0 支持
8 閲覧
(240 ポイント) 要望
編集

使用バージョン: 7.4.2.12247
要望:フレームコントロールで、1つを複数選択している状態にならないようにして欲しい
理由:

いつもお世話になっております。

オブジェクトを1つだけ選択したにもかかわらず、画像のように「範囲選択」として認識されてしまう問題が頻発しています。

この状態では移動などの操作が反映されないため、操作性が低下していると感じます。

この現象を防止するには、現状、マウスを完全に停止させてクリックする必要があります。

お手数ですが、オブジェクトが1つの場合は、基本的に「単一選択」として扱われるよう、動作を修正していただけますと幸いです。

このページをシェアする

回答 1

+1 支持
(5.9k ポイント)
souki202 様

いつもお世話になっております。

ご不便をおかけしており申し訳ありません。

仰るように現在、同じマス内であっても右下の領域で数ピクセルほどドラッグされると選択状態になっており、特に1マスのサイズが大きいほど意図しない選択操作につながりそうです。。

Ver.7.3.0 で Shift キーを押さずに範囲選択を開始する仕様に変更された影響で発生するようになったと思われます。

次のアップデートでは、同マス内でのドラッグでは選択状態にしない等の工夫と、Shiftキー不要の範囲選択のオプション化も検討したいと思います。

現在の回避策としては、フレームコントロールにあるズームアウトボタンでマスの横幅を狭くするか、Ver.7.3.0 未満をお使いいただくしかない状況です。

大変恐れ入りますが、修正までしばらくお待ちいただきますようよろしくお願いいたします。
...